壁紙クロスメイク


2018年4月20日フジTV系列ゴールデンで、世界のゴミ屋敷バスターズという番組の中で、クロスメイクの施工風景が流れました。ゴミ屋敷で壁紙が汚れてしまい、どうやって綺麗にするかという番組の中で、壁紙を洗浄し、壁紙をコーティングして新品同様に蘇られることが放送されました。この壁紙コーティング剤は、抗菌性・消臭性・防カビ性・ホルムアルデヒドの除去(シックハウス症候群対策)などの機能をがあり、室内は衛生的な環境に生まれ変わります。是非、壁紙でお困りごとがございましたら弊社へお問合せ下さい。


クロスメイクはクロス(壁紙)を張り替えずに新品同様に再生する新工法です。
クロス張替えの約半額の予算でOK!さらに壁紙を剥がしたりしないため、地球に優しいエコ壁リフォーム工法です。賃貸住宅等の原状回復やオフィス、一般家庭の壁紙を張替える事なしにキレイに再生し、現在多いローラー塗装やスプレー塗装、クリーニング工法とも全く違った、壁紙を新品同様にする壁紙コーティング工法です。
今まで不可能だった壁紙の穴や傷の補修も、見分けがつかないレベルで壁紙補修できる新技術も開発されました。この技術の開発で、壁紙を張替えたばかりの傷や穴も部分補修ができるようになりました!
今まで不可能だった壁紙の穴や傷の補修も、見分けがつかないレベルで壁紙補修できる新技術も開発されました。この技術の開発で、壁紙を張替えたばかりの傷や穴も部分補修ができるようになりました!
壁紙クロスの張替をお考えの皆様、試してみる価値はあります!お見積りは無料となっております。是非ご検討ください。

通常、壁のリフォームをする時はクロス張替えを行います。 メーカーは2~3年ごとにクロスのモデルチェンジをしますので、汚れた面のみ張り替えようとしても同じクロスの品番を手配することは難しくなります。別のクロスを一部分のみ張替えするとクロスの色味や柄・パターンが変わってしまい、不自然な仕上りになってしまう場合が多いため、普通は壁全体(もしくは天井までも)を張り替えてしまう場合がほとんどです。 ※張替えは多量の廃材が発生します。
この写真の通り、張替えを行うとクロスの廃材が多く発生します。これらは産業廃棄物として処理されますが、当然二酸化炭素の発生源やダイオキシンの原因として環境に影響を与えています。
まだ充分使えるクロスであるにもかかわらず、一部が汚れているために全体を張り替えることにとても複雑な思いでした。充分に使用できるクロスは使用し、可能な限り廃材を出さない取り組みがこれからは必要となってくるものと思われます。
クロスメイクは今あるクロスをそのまま生かし、多少のキズや穴、剥がれがあっても補修することによって再生するエコ工法です。10年以内のクロスであれば大抵張替え同様にきれいになります。10年以上のクロスは一度ご確認させていただきます。壁紙の張替えを行う前に是非一度クロスメイクをご検討ください。 お見積もりはもちろん無料です。
まだ充分使えるクロスであるにもかかわらず、一部が汚れているために全体を張り替えることにとても複雑な思いでした。充分に使用できるクロスは使用し、可能な限り廃材を出さない取り組みがこれからは必要となってくるものと思われます。
クロスメイクは今あるクロスをそのまま生かし、多少のキズや穴、剥がれがあっても補修することによって再生するエコ工法です。10年以内のクロスであれば大抵張替え同様にきれいになります。10年以上のクロスは一度ご確認させていただきます。壁紙の張替えを行う前に是非一度クロスメイクをご検討ください。 お見積もりはもちろん無料です。


壁紙の凹凸模様は残し汚れは真っ白に、新品同様に仕上がります。
クロスメイクは下地に染み込む事は無いので、ボードに張り付いて剥がせなくなる事は有りません。
クロスメイクは下地に染み込む事は無いので、ボードに張り付いて剥がせなくなる事は有りません。
クロスメイク施工可能場所について
1.クロス染色はビニールクロスのみ施工できます。
(賃貸・分譲マンションや建売住宅のほとんどが、ビニールクロスです。)
2.紙クロスや布クロスや塗壁には適合いたしません。
(賃貸・分譲マンションや建売住宅は、紙クロスや布クロスの場合はほとんどありません。)
3.和室クロスも染色できます。(ジュラク調クロスは、不適合です。)
(賃貸・分譲マンションや建売住宅のほとんどが、ビニールクロスです。)
2.紙クロスや布クロスや塗壁には適合いたしません。
(賃貸・分譲マンションや建売住宅は、紙クロスや布クロスの場合はほとんどありません。)
3.和室クロスも染色できます。(ジュラク調クロスは、不適合です。)
クロスメイク施工方法



施工比較

施工事例
壁紙がタバコのヤニで黄ばんでしまっているところを、壁紙を張り替えることなく、クロスメイクで施工しました。見違えるほど壁紙が明るくなりました。

before

after



賃貸物件退去時の工事で、クロス張替えに比べ、コスト面で圧倒的に安いだけでなく工期も短いメリットがあるため、多くのオーナー様・不動産管理会社様にご利用いただいております。


できるだけ費用を安くという面もありますが、「家具を動かすのが面倒」「大がかりになるのがいや」という理由でクロスメイクを選ばれるお客様が非常に多くいらっしゃいます。また、新品のクロスを張り替えるまでは必要なく、手軽にお掃除感覚できれいにしてほしいというニーズもあります。


病院・ホテル、店舗などは衛生面に気を遣う施設であるがゆえにお客様の目を気にされております。しかし壁が汚れていても、張替えを行うと工期分の休みを取ることは売上減につながり、また設備を移動したり、ほこりが立つことをいやがり、なかなかリフォームに踏み切れない現状があります。 クロスメイクの①工期が短い②設備の移動は最低限③ほこりが立たないというメリットはコスト削減メリットとともに大きな評価をいだたき、大変喜んでいただいております。
